ドコモの電話の悩みを一挙解決!通話プランの選び方と、料金節約のコツをご紹介します!

 

「複雑な料金プラン」「他社からの乗り換え」「故障」など携帯電話を利用する上では、いろいろと複雑な点があります。しかし、自分で調べてもよくわからないので、結局ドコモショップの店員におまかせという方も多いのではないでしょうか。

 

今回は、こういったドコモの携帯電話に関するさまざまな疑問にお答えします。

 

ドコモの電話料金について

携帯電話の料金プランといえば複雑なものというイメージを持っている方も多いと思います。ドコモの料金プランは果たしてどうなのでしょうか。ここでは、特に通話プランについて取り上げます。

 

ドコモの主要な通話プラン

ドコモの通話プラン(基本料金)は以下のようになっています。

 

<フューチャーフォン>

*いわゆるガラケーです。

フューチャーフォンのプランは以下の通りです。

フューチャーフォンのプラン
カケホーダイプラン(ケータイ) 2200円

国内通話24時間無料

カケホーダイライトプラン(ケータイ) 1200円

5分以内の通話が無料

シンプルプラン(ケータイ) 980円

家族内通話無料

 

 

<スマートフォン>

スマートフォンのプランは以下の通りです。

スマートフォンのプラン
カケホーダイプラン(スマホ/タブ) 2700円

国内通話24時間無料

カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ) 1700円

5分以内の通話が無料

シンプルプラン(スマホ) 980円

家族内通話無料

データプラン(スマホ/タブ) 1700円

 

<らくらくホン>

らくらくホンのプランは以下の通りです。

フューチャーフォンのプラン
カケホーダイプラン(スマホ/タブ) 2700円

国内通話24時間無料

カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ) 1700円

5分以内の通話が無料

 

<キッズ向け>

キッズ向けプランは以下の通りです。

キッズ向けのプラン
キッズケータイプラス 500円

キッズケータイ専用プラン

 

このように、機種や対象などの条件によってさまざまなプランが設定されています。さらにこれに加えて、以下のような割引プランが用意されています。

 

  • ファミリー割引:家族みんなでドコモなら割引というもの
  • ファミ割MAX50:2年間の継続契約で家族みんなが割引
  • ひとりでも割50:2年間の継続契約で割引が適用
  • (新)いちねん割引:長く使うほど基本料金が割引になる
  • キッズ割:3〜12歳の子供向け割引
  • ハーティ割:障がいのある方への割引

 

ドコモではこのような基本料金と割引のプランが設定されています。

 

電話の料金プランと割引(ファミリー割など)はどのような基準で選ぶと良いの?

ドコモの電話料金(基本料金)プランと割引について見て来ました。改めてプランが非常に多くて適切なプランを選ぶのが難しいと感じた方も多いのではないでしょうか。

 

プランを選ぶ際にポイントとなるのは、「選ぶ基準」です。では、どういった基準で選ぶと良いのでしょうか。

 

  • 電話を使うことが多いかどうか
  • 5分以上の長電話が多いかどうか

 

まず、プランを選ぶ際の基準は、この2つです。「通話」より「通信」に使うことが多く、それほど通話しないのであれば、カケホーダイなどの定額プランでは無くシンプルプランなど従量制の定額プランで良いでしょう。また、よく通話をする場合は、「5分以上の電話をするかどうか」が一つの目安になります。5分以内の電話が多いのであれば、「カケホーダイライト」のような5分以内の通話は無料になるプランを選ぶと良いでしょう。

 

また、割引については、「ファミリー割引」など自分が対象となっているものを選択するということで良いと思います。

 

電話の便利なオプションについての解説

電話には以下のような便利なオプションがありますので、必要に応じて利用しましょう。

 

  • キャッチホン:通話中に別に電話を受けると信号音で知らせる:月額200円
  • 転送でんわサービス:着信を別の電話に転送する:無料
  • 着信通知サービス:電源OFFなどで電話を取れなかった場合にSMSで知らせる:無料
  • 留守番電話サービス:電話を受けられなかった場合に音声メッセージを預かる:300円

 

プラン別の無料の時間帯は何時から何時ですか?

プランごとに無料になる時間帯というものはあるのでしょうか。以前はそういったプランを各社取り揃えていましたが、今のドコモにもそういうプランがあるのでしょうか。

 

結論から言うと、時間帯によって無料になるというプランはドコモにはありません。したがって、どの時間に使っても同じように定額プランであれば定額、従量型プランであれば通話料が加算されます。

 

無料通話が適用されない通話はどういう場合がありますか?

ドコモでは無料通話のプランが「カケホーダイ」「カケホーダイライト」と設定されていますが、無料通話が適用されない通話はあるのでしょうか。

 

無料通話が適用されない通話は以下のようなものです。

 

  • 海外での利用(発着信)(WORLD WING)
  • WORLD CALL
  • (0570)(0180)などの他社接続サービス
  • 衛星電話/衛星船舶電話への発信

 

こういったものは、仮にカケホーダイのような定額プランを契約していても、無料通話の対象外となります。

 

上手な料金節約の方法があったら教えて

「携帯電話料金の上手な節約方法はないのでしょうか」これはだれもが知りたい内容だと思います。ドコモに限らず通話料金を節約するのはいろいろと方法があります。

 

例えば以下のような方法です。

 

  • iPhone同士の場合は、FaceTimeで通話する
  • LINEなどのアプリの音声通話機能を利用する

 

こういったアプリの音声通話機能などを利用するのも一つの手です。

 

②他社からドコモに乗り換える事について

今度は他社からドコモに乗り換える(MNP)について考えてみましょう。

 

乗り換えでお得になるのはどういう人ですか?

「乗り換えで〇〇円お得」などとよく宣伝されていますが、具体的にお得になるのはどういった人なのでしょうか。それは「家族でまるごと乗り換えるケース」です。

 

ドコモでは個人ではなく家族で乗り換える場合に「家族のりかえ割」という割引があり、1台あたり4800円お得になります。これはドコモだけのお得なキャンペーンです。

 

ただし、2017年の11月30日までの予定になっているので、乗り換えを検討されている方はお早めにどうぞ。

 

乗り換えのお得なキャンペーンがあれば教えて

他社からドコモに乗り換えることで、お得になるキャンペーンにはどういったものがあるのでしょうか。ここではその一例を挙げてみましょう。

 

先ほども少し触れましたが家族で乗り換える場合、ドコモには1台あたり4800円の割引になる「家族のりかえ割」というお得なキャンペーンがあります。ちなみに個人ではこういった割引サービスは現在はありません。

 

データの同期はどうすればいいですか?

乗り換える際には、電話帳など既存のデータを移行させる必要があります。他社からドコモへの乗り換えの場合は、データの移行はどのようにすれば良いのでしょうか。

 

まず、電話帳についてはドコモショップでも移行はやってくれます。ただし、それ以外の写真や各アプリのデータは自分でやる必要があります。では、具体的にどうすれば良いのでしょうか。

 

ドコモでではデータ移行に便利な「データコピーアプリ」を準備しています。スマートフォン同士の場合は、これを「コピー元」「コピー先」の両方にインストールすることで簡単にデータ移行を行うことが出来ます。

 

フューチャーフォンの場合は、SDカードにデータを保存し、パソコンを使ってそれをスマートフォンに移すといった作業が必要になります。

 

いずれにしろ、上手くいかない場合は、ドコモショップに相談してみましょう。また、上手くいかない時に備えて、データは必ずバックアップしておきましょう。

 

契約前に電波状況を知る方法があれば教えて

他社からドコモに乗り換えようと思っていても、電波状況が悪ければデメリットしか残りません。では、契約前に電波状況を確認する方法はあるのでしょうか。

 

方法はいくつかあります。

 

・Webサイトの以下のサービスエリアの情報を確認する。

 

「サービスエリア:NTTドコモ」

https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/

 

・「エリアおためしサービス」を活用する

 

Webサイトでサービスエリアを確認し、自分が利用したいところで使うことができるか確認することが出来ます。また「エリアおためしサービス」という送料負担のみで1週間お試し利用ができるサービスがあり、それで確認することも出来ます。ちなみに、「エリアおためしサービス」は、フリーダイヤル0120-228-360で申し込む必要があります。

 

③迷惑電話・メールについて

ドコモに限らず携帯電話を使っている迷惑電話やメールは誰しも経験していると思います。ここでは、そういった迷惑電話やメールについて取り上げます。

 

着信拒否(ブロック)をする方法と解除の方法を教えて

繰り返しかかってくる迷惑電話は、設定でかかってこないようにすることが出来ます。方法には以下の2種類があります。ここでは拒否、あるいは解除の両方の操作が出来るようになっています。

 

  • ドコモのdメニューから設定する
  • Android/iPhoneの設定画面から行う

 

このように迷惑電話の拒否や解除はドコモでもサービス提供されていますし、携帯電話の機能にもあるので、どちらを使っても良いでしょう。

 

迷惑メールの撃退方法を教えて

迷惑電話と同じく困るのが迷惑メールです。迷惑メール自体はドコモでも防ぐためのフィルターなどを設けているため、かなり届かないようになってはいますが、それでも届くことはあります。そういった場合は、どのようにして撃退すれば良いのでしょうか。

 

迷惑メールを撃退する方法には、以下のようなものがあります。

 

  • ドコモのdメニューから設定する

 

ドコモのdメニューからはSPモードメールの設定が行えます。ここでは、「かんたん設定」という基本的な対策が簡単にできるメニューと、詳細な設定ができる「詳細設定」があります。「詳細設定」ではメールアドレス全体を登録して対象アドレスからのメールが届かないようにする方法、そしてドメインを登録して、当該ドメインからのメールは届かないようにするという方法があります。

 

着信履歴の見方はどうすればいいの?

ドコモの場合の着信履歴は携帯電話本体でのみ確認することが出来るようになっています。したがって、発信履歴は料金がかかっているものであればドコモで確認することもできますが、着信履歴はドコモでは確認することが出来ません。各自の携帯電話で確認するようにしましょう。

 

④ドコモの各種お問い合わせについて

携帯電話を使っていてトラブルが発生した場合はどうすればよいのでしょうか。最後にさまざまなトラブルの際の対処について取り上げます。

 

紛失・故障・修理

まず、「紛失・盗難」の際には第三者による利用を止めるために以下に電話してください。

 

0120-524-360 (24時間受付)

 

「無くした」とか「壊れた」など、これらは携帯電話にはつきものと言っても過言ではないトラブルです。電話が使えなくなるというのは大きな問題ですよね。こういった場合は、ドコモショップへ行きましょう。相談に乗ってくれますよ。

 

ちなみに、携帯電話の「紛失・故障・修理」といったことに対応した保険があります。それが「ケータイ補償」です。これもドコモが提供しているサービスで、My docomo, ドコモショップなどから申し込むことが出来ます。

 

契約内容の変更(住所変更・プラン変更・名義変更・解約など)

契約内容の確認はドコモのお客様サポートサイトであるMy docomoで行うことが出来ます。ちなみにMy docomoを使用するにはネットワーク暗証番号を入力する必要がありますので、事前に準備しておきましょう。My docomoにはアプリもありますが、アプリでは登録情報の変更は出来ません。

 

操作方法

操作方法でわからないことがある場合は、「スマホお悩みサポートメニュー」というものが用意されています。あとはドコモショップに行って確認するのも良いでしょう。

 

「スマホお悩みサポートメニュー」

http://nttdocomo.support-menu.jp/?cid=00022

 

聞こえない・音が途切れる・かからない・着信できない・ノイズ等通信障害

ドコモの携帯電話を使っていて、トラブルが起こる場合は「スマホお悩みサポートメニュー」や、電話サポート、あるいはドコモショップに問い合わせるなどの方法があります。

 

「スマホお悩みサポートメニュー」

http://nttdocomo.support-menu.jp/?cid=00022

 

・総合お問い合わせ

局番なし151(ドコモの携帯電話から)、0120-800-000(一般電話から)

 

料金延滞・料金支払い

料金の支払いが滞ってしまったなど利用料金に関する問題は、電話サポートやドコモショップで確認しましょう。電話は「総合お問い合わせ」にかける必要があります。

 

・総合お問い合わせ

局番なし151(ドコモの携帯電話から)、0120-800-000(一般電話から)

 

さまざまなケースを紹介しましたが、トラブルの際にもっとも頼りになるのはドコモショップです。どうしても解決しない場合はドコモショップに相談することをおすすめします。