ドコモ光などのインターネット回線は、申込み窓口が違うだけで手にできるキャンペーン内容が違ってきます。
そこで今回は、ドコモ光を始めようとお考えの方に、一番お得な申込み方法とキャンペーン内容を紹介しますので、契約前に是非確認してくださいね。
ドコモ光の申込みで受けられるお得なキャンペーン内容
ドコモ光の申込みで色々な特典がもらえますが、一番良いキャンペーン条件はGMOとくとくBBからの申込みです。
ドコモ光の公式の特典とGMOとくとくBB独自の特典を併用できるからです。
- 新規工事費実質無料(公式)
- dポイントプレゼントキャンペーン(公式)
- 現金キャッシュバックキャンペーン(GMOとくとくBB)
- Wi-Fiルーターレンタルキャンペーン(GMOとくとくBB)
- セキュリティー1年間無料(GMOとくとくBB)
- インターネット接続設定パック無料(ホームページ申込み限定)
ではこれらの特典を詳しく見ていきましょう。
GMOとくとくBB独自の特典の詳細
「GMOとくとくBB」のネットキャンペーンサイトから申込むと以下の特典を手にすることができます。⇒GMOとくとくBBキャンペーンサイト
- 現金最大15,000円キャッシュバック
- ネットセキュリティ12か月間無料
- インターネット接続設定パック無料
- v6プラス対応Wi-Fiルーター無料レンタル
GMOとくとくBB以外の窓口で契約した場合
ドコモ光はどこで契約をするかによって、特典やキャッシュバック額が変わってきます。
おすすめはGMOとくとくBBからの申込みですが、その他の窓口と比較することでGMOとくとくBBのお得さが分かりやすいと思いますので表にしました。
GMOとくとくBB以外の申込み特典一覧 | |
ドコモウェブサイト |
|
ドコモショップ |
|
家電量販店 |
|
OCN |
|
dポイント最大10,000ポイントは、ドコモ光の公式キャンペーンですので、どの窓口から申込みをしても受けることができます。
GMOとくとくBBから契約をした場合に比べると、他窓口のキャンペーン内容には少し物足りなさを感じるのではないでしょうか?
ドコモ光の契約で、現金キャッシュバックを行っているところはほとんどありません、その点がGMOとくとくBBで契約する一番のメリットです。
他の窓口では、商品券や店舗で使えるポイントがほとんどです、現金と比べると使えるお店などが狭くなってしまいますので、現金キャッシュバックが一番です。
GMOとくとくBBの申し込み方法
GMOとくとくBBからドコモ光を申込む実際の方法を紹介します。
GMOとくとくBBのキャンペーンサイトへアクセスする
⇒GMOとくとくBBキャンペーンサイト
↓
黄色の「申し込み」ボタンを押す
↓
アンケート3問に答え赤の「申し込み」ボタンを押す
↓
名前・連絡先番号・住所・連絡希望日時・メールアドレスを順番に入力し、もう一度赤い「申し込み」ボタンを押す
↓
GMOとくとくBBの担当者から折り返し電話があるので申し込みを確認し登録完了
※GMOとくとくBBの担当者から電話で確認が入らないと申込みにはなりませんので、電話が無い場合はご確認ください。
ドコモ光新規dポイント最大10,000ポイントの条件
ドコモ光を新規で申込みをし、以下の条件を満たすとdポイント10,000ポイントが貰えます。
- キャンペーン期間内に「ドコモ光(タイプA/B/C)」を新規で申込む
- 2018年11月7日(水)までにドコモ光を開通
- 「ドコモ光」の開通時に2年定期契約プランをご契約中であること
- 「ドコモ光」のペア回線のご契約者がdポイントクラブ会員であること
dポイントの適用条件の2年定期契約ですが、2年定期契約プランでないと月々の料金が高くなりますので、ほとんどの方が2年契約を選びます。
また、もう一つの条件の「dポイントクラブ会員」は無料で入ることができ、何かとお得になるので入会しましょう。
ドコモ光を転用で申込んだ場合は、特典のdポイントが5,000円になりますが、条件などは新規申込みと同じです。
GMOとくとくBB独自キャンペーンの詳細
ドコモ光をGMOとくとくBBから申込むことで新規11,000円、転用11,000円または15,500円がキャッシュバックされます。
転用のキャッシュバック金額は、申込み地域で異なります。
15,500円キャッシュバックエリア:東北・関東甲信越・関西・中国・九州
11,000円キャッシュバックエリア:北海道・東海・北陸・四国
適用期間:2018年2月2日~
適用条件:GMOとくとくBBのホームページからドコモ光の申し込みをすること
ドコモショップ、家電量販店でプロバイダーに「GMOとくとくBB」を選んで申込みをしてもキャッシュバックは受けられないので注意してください。
また以下の①~③の条件を全て満たすことが必要です。
- ドコモ光と一緒に「ひかりTV(2ねん割)」か「スカパー」を申し込みすること
- 2018年4月30日までにドコモ光を開通完了すること
- ドコモ光回線工事完了の翌月末日までにGMOの指定の方法で受取手続きを完了させること
キャッシュバック申請方法と注意事項
GMOとくとくBBキャッシュバックの申請方法と注意点について説明します。
①ドコモ光の申し込み手続き完了後に、GMOお客様センターより指定したメールアドレス宛に「キャッシュバックキャンペーン受取手続き案内メール」が送られてきます。
↓
②ドコモ光回線工事完了の翌月末日までに「キャッシュバックキャンペーン受取手続き案内メール」に記載された指定URLに入り、必要事項を登録する。
↓
③キャッシュバックは、申請月翌月末に指定した口座に振り込まれます。
【申請時の注意点】
迷惑メール受信拒否設定を外すか、GMOとくとくBBのメールアドレスを受け取れるように設定してください。
ドコモ光回線工事完了の翌月末日までに申込みをしないと、キャッシュバックキャンペーンの対象外となりますので、キャンペーン手続きメールが届いたらすぐに登録してください。
キャッシュバックが振込まれるまでは、契約の変更解約はしないでください、キャッシュバックの対象外となります。
1.特典対象接続サービスの変更
2.特典対象接続サービスの解約
3.ドコモ光回線工事完了の翌月末日までにキャッシュバック受取り口座の登録が無いまたは、不備がある
4.その他GMOが対応困難と認めるものがあった場合
この中で最も注意が必要なのは、キャッシュバック受取り口座に不備があり、申込み期間が過ぎてしまう場合です、口座情報を間違えないように登録しましょう。
Wi-Fiルーターレンタルキャンペーン申し込み方法
ドコモ光の手続き完了後に届くGMOの書類を用意し申し込みをすると、以下のBaffalo製の高性能Wi-Fiルーターがずっと無料でレンタル出来ます。

Wi-Fiルーターレンタル申込み手順を紹介します。
GMOの書類を準備する
↓
インターネットで「BBnavi」と検索して申し込みサイトへ入る
↓
会員IDと会員パスワードを入力する
↓
ログイン後「お支払い方法手続き」を登録する
↓
「現在利用中のサービスの確認」から「Wi-Fiルーターレンタルサービスの申し込み手続き」に入る
↓
「申し込み」を押す
順に沿って登録完了させるだけなので簡単です。
Wi-FiルーターはGMO側でドコモ光回線完了の確認後、7営業日以降に発送されます。
※ネット環境がない状態で申し込みをする場合やオペレーターに対応して欲しい場合は
0570-045-109(平日10時~19時)に電話で申し込みができます。
ドコモ光でGMOとくとくBBにする理由
最後に、ドコモ光を契約するなら、GMOとくとくBBが一番お得な理由をもう一度確認しておきます。
- ドコモ光のタイプAプロバイダーで月々の光回線料金が安い
- 高品質Wi-Fiルーターを無料レンタルできる
- IPv6プラス接続で快適にインターネットができる
- 現金キャッシュバックが受けられる
- セキュリティーが1年間無料
- 出張サポートを無料で受けられる
ドコモショップで販売されているWi-Fiルーターは約10,000円で最大速度が876Mbpsですが、GMOとくとくBBの無料レンタル機器は16,000円相当で最大速度が1,300Mbpsですので、無料で高品質のWi-FiルーターがGMOとくとくBBで利用でき大変お得です。
GMOとくとくBBは、ドコモ光で選べるプロバイダーの中で数少ない「v6プラス接続」を提供しているプロバイダーです。
「v6プラス接続」を簡単に説明すると、次世代の接続方式で、プロバイダーを通さない方式なので、夜間の利用が集中する時間帯でも快適にインターネットができるサービスです。
ドコモ光を契約する場合は、一番お得な窓口のGMOとくとくBBから申込みましょう。